南八ヶ岳近況報告20250718
赤岳鉱泉 (標高2,220m)
最低気温 プラス12℃
最高気温 プラス20℃
今週は降雨が続いて穏やかな時間が流れていた南八ヶ岳でした。
◆美濃戸口〜赤岳山荘
今週の降雨によって広範囲で水路が発生して路面が凸凹になりました。車高の低い車は走行する際に走行ラインを誤ると車を壊す可能性があるので注意が必要です。
◆赤岳山荘〜赤岳鉱泉〜行者小屋
登山道に問題はありませんが、天気の良い日にはアブが大量発生しているので虫除けグッズをお待ちいただくことを推奨します。
◆赤岳鉱泉と行者小屋から上
転倒や滑落した際、または他人が誘発した落石から頭部を保護する為に、ヘルメットの装着を推奨します。
稜線の詳しい登山道状況を知りたい方は、硫黄岳山荘さん、赤岳天望荘さん、赤岳頂上山荘さんに直接お問い合わせください。
午後になると夏山特有の雷を伴いながら断続的に時折り強い雨が降る状況が発生しています。山小屋には遅くとも15時までに到着する登山計画を立てましょう。
また、ご自身の技量と経験に見合ったルートの選定を行い、山岳救助隊に迷惑をかけないで安全に登山を楽しむという当たり前のことを念頭に置いて、万全な準備と慎重な行動を心掛けていただくようお願いいたします。