昨日の降雨、降雪、気温低下によって、厳冬期と比較しても登山道状況が悪い現況です。
堰堤広場〜赤岳鉱泉はチェーンアイゼン必須、赤岳鉱泉と行者小屋から上に登る際にはチェーンアイゼンや軽アイゼンでは登れません。
過去にたとえ登れたとしても下山できなくなり、救助要請を行った遭難事案も発生しています。
赤岳鉱泉と行者小屋から上に登る際には、ヘルメットと10本爪又は12本爪アイゼンが必須、お守りとしてピッケルをお持ちください。
今一度、最新の情報収集と慎重な行動を心がけてください。
以下、赤岳鉱泉山岳診療所さんから登山道の最新情報です。
ゴールデンウィーク後半スタート!
ゴールデンウィークも後半に入りましたね。
診療所も平日3日間はお休みしてましたが、今日から火曜日まで再開します。
北沢登山道ですが昨夜の雨のためにかなり凍結しています。
橋などはチェーンスパイクがないと渡れないレベルで凍結してます。
昨日の降雪で登山道も全てリフレッシュされてます。
稜線に上がるには12本アイゼンとピッケルも必須ですよ。
装備には気をつけて登山を楽しんでください!