赤岳鉱泉行者小屋

お知らせ

雲上のコンサート Vol.4 ~クラシックからポピュラーの夕べ~

2023-07-17

開催日:2023年9月23日(土)
開催時間:20時00分~20時45分
開催場所:赤岳鉱泉食堂
ゲスト:ピアニスト 市川高嶺さん

参加費:無料
宿泊者のみでなくテント泊の方にもご参加いただけます。

山小屋で電子ピアノが奏でる生演奏を聴けるという贅沢な夕べ。

山とアウトドアが大好きなピアニストの市川高嶺さんをお招きして、4年ぶりに赤岳鉱泉でピアノコンサートを開催します!

コンサートへの参加要件は、コンサート当日の赤岳鉱泉宿泊者が対象となります。

そして、市川高嶺さんに演奏していただく楽曲を大募集いたします!

この曲を聴きたい!こんな曲を弾いてもらいたい!というクラシックからポピュラーまでリクエストをお受けしてくれるそうです。皆様から頂いたリクエストの中から人気のある楽曲を厳選して、当日に演奏していただきます。

楽曲のリクエストは、演奏してほしい楽曲を1人1曲を明記して、赤岳鉱泉・行者小屋メールアドレス:akadake@alles.or.jp 又はSNSのダイレクトメッセージで「ピアノ楽曲リクエスト」までご連絡ください。楽曲募集期間は、本日からスタート、7/31(月)が締切となります。

秋の夜長に極上のメロディーを聴きながら、至極なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか♪

皆さまのご来場をお待ちしております。

[プロフィール]
市川 高嶺 ピアノ
桐朋女子高校音楽科、桐朋学園大学、同研究科を修了後、パリ・エコール・ノルマル音楽院、スイスのベルン高等音楽院で研鑽を積む。UFAM国際音楽コンクール室内楽部門第 1位、フランスの音楽祭などでのコンサートに出演。ザルツブルガー・ゾリステン、ワルシャワ・フィル・コンサートマスターズと共演、ポーランド・シレジアフィルハーモニー管弦楽団とシューマンのピアノ協奏曲を共演。2018年、東京文化会館にてリサイタルを開催し好評を博す。2019年、リサイタルのライブ CDをリリース。「音楽現代」にて準推薦盤に選ばれる。近年は趣味の登山から山小屋などでのコンサートにも積極的に取り組む。2016年、ヴァイオリニスト宮澤さやかとネパール・カトマンズでコンサートを行う。また、2017年、クラリネット佐藤兼右、林裕子と「Bavardage」(ババルダージュ)を結成し、全国で定期的な演奏活動も行っている。これまでに、鍵岡眞知子、有賀和子、アンドレ・ゴログなどの各氏に師事。現在、ショパン国際ピアノコンクール in ASIAなどの審査員を務め、伴奏・室内楽で活躍する傍ら、自身のピアノ教室にて後進の指導にも力を注ぐ。公益財団法人日本ピアノ教育連盟会員。

お知らせ一覧へ